第二回 三遊亭とむ Zoom落語会  5月9日(土)《こどもの部》《おとなの部》〜(打ち上げ)

投稿日:2020年5月5日

第二回 三遊亭とむ Zoom落語会《こどもの部》《おとなの部》〜(打ち上げ)

《こどもの部》5月9日(土)開演10:00(開場9:30) 料金500円(税別)
《おとなの部》5月9日(土)開演20:00(開場19:30) 料金500円(税別)

※《おとなの部》に参加頂いた方は、そのまま打ち上げに参加いただけます。
※下記よりお求めください

緊急事態宣言が延長し不安な気持ちも続く中皆さまいかがお過ごしでしょうか?

ご案内の通り、わたしたち噺家も寄席や落語会が開催出来ず非常に厳しい状況にあります。

こんな状況でも「お客様と生の落語の空間を共有したい」という思いから先日開催した、
zoomを使った第一回落語会は、おかげさまで好評のうちに幕を閉じました。

ご要望も多数ございましたので当初の予定より日をあけずに第二回の開催のご案内です。

今回は午前の《こどもの部》、夜の《おとなの部》と二部構成で開催いたします。

こどもの部には、前回に引き続きわたしの長年の友、工作芸人のできたくんと
弟弟子の三遊亭らっ好が出演します。
落語もお子さんにも楽しんでもらえる内容でお送りします。

 

そして、おとなの部ゲストは、
江戸落語初の外国人落語家スウェーデン人の三遊亭じゅうべえ、
そしてワハハ本舗所属の冷蔵庫マンさんが出演してくださいます。

 

加えて今回、おとなの部の終了後には出演者全員で
打ち上げを開催!らっ好やできたくんも参加?

※《おとなの部》に参加頂いた方は、そのまま打ち上げに参加いただけます。

zoom飲みが流行る昨今、皆さんと一緒に杯をあげることができれば幸いです。

おうちで、好きな格好で、好きな飲み物食べ物を楽しみながら
落語を楽しんでください!!

決済は下記のクレジットカードに対応しています。同カード会社発行によるギフトカードやプリペイドカードに対応していますので、クレジットカードをお持ちでない方は、コンビニなどでご購入の上ご利用ください。Stripeを利用していますので安全です。

お手続き手順
1.下記よりご購入後、Zoomより届くメールの下部に記載されたリンク先から本登録をお願いします。
2.本登録完了後、会場への入場アドレスが記載された、招待メールが届きます。
3.当日記載されたお時間に、会場入場アドレスをクリックすれば入場できます。
4.公演をお楽しみください。
ご注意
本イベントは特別価格でのご提供のため、購入後のキャンセル・ご返金ができません。ご了承ください。
本登録された情報は、Match-ing!プライバシーポリシーに記載されている目的以外では利用いたしません。
モバイルやパソコンにドメイン設定(受信拒否設定)されているお客様の場合、お送りするメールをお届する事ができません。ドメイン設定を解除して頂くか「match-ing.jp」「zoom.us」を受信リストに加えていただきますようお願い申し上げます。
スマホ版LINEからのリンクから決済ができないかたはこちらをご覧ください。

第二回 Zoom落語会《こどもの部》5月9日(土)開演10:00(開場9:30)
¥500
¥50 (税金)
合計: ¥550
売り切れ

第二回 Zoom落語会《おとなの部》5月9日(土)開演20:00(開場19:30)
¥500
¥50 (税金)
合計: ¥550
売り切れ

※《おとなの部》に参加頂いた方は、そのまま打ち上げに参加いただけます。

イベント規約

第1条 参加申し込み
参加者は参加規約(以下、「本規約」といいます。)及び合同会社WFT(以下、「当社」といいます。)のプライバシーポリシーを承認の上、イベント(以下、「本イベント」といいます。)の参加を申し込むものとします。
第2条 規約の変更
当社は本規約を変更することができるものとします。
第3条 自己責任
参加者は、各自の自己責任でご参加ください。本イベント参加中の怪我や病気、事故等については、当社及び協賛社等関係する企業は一切の責を負わないものとします。また使用された通信料やご自身でご購入の飲食物などの費用等も自身でご負担ください。なお、通信環境の不具合については当方は免責となることご了承ください。
第4条 法令順守
本イベントへの参加にあたっては、各種法律・条令を遵守してください。
第5条 イベントの中止
本イベントは、原則として雨天でも実施します。ただし、以下に該当する場合に、予告なくコースの変更、イベントを中止または中断あるいは終了する場合があります。
(1)イベントの実施に必要な設備の保守・点検を行う場合、又は障害が発生した場合
(2)当社が、悪天候、災害、その他の理由により、イベントの中止等が適切であると判断した場合
(3)その他、やむを得ない事情がある場合

Copyright© Match-ing! , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.