第二回のオンライン講習会の様子です
次世代へ繋ぐフジウのお菓子たち
~藤生シェフが今一番伝えたいこと~
パティシエ歴50年のシェフが、新しい洋菓子の楽しみ方をお届けするためにZoomを使用したオンラインの洋菓子講習会を開催します。
フジウのお菓子には、シェフがヨーロッパ各地で感銘をうけたものや100年以上前の古典のレシピ、旬の素材からインスピレーションが浮かんだものなど、お菓子の一つ一つに物語があります。
たくさんの人を笑顔にしてくれるお菓子を、シェフが作り続けてきたこれまでの経験と、これからの若いパティシエの皆さん、お菓子を作るのは難しいけど、食べるのは大好き!!という方々のために、普段なら入れないフジウの厨房から特別にLIVE配信いたします。
この機会に、みなさんで楽しいお菓子の時間を一緒に過ごしましょう。
さらに、当日はパリのレストランKEIでシェフパティシエを務める高塚氏も、自身のお菓子について解説してもらう予定です。
※当日の状況によって不参加の可能性ございますことご了承ください。
今回は、お店の正面にも飾られフジウのモチーフにもなっているシャルロット・ポワール、人気のガトーバスク、高塚シェフが想い入れのあるショコラ・ドゥーの3品を実演いたします。
皆様ふるってご参加くださいますようお願いします。
実演洋菓子
藤生シェフ
シャルロットポワール Charlotte Poire
ガトーバスク Gateaux Basque Nature
高塚シェフ
ショコラ ドゥー Chocolat deux
さらに、抽選で『フジウ オリジナルエコバッグ』をプレゼント!!
「試食付き」プランでご参加いただいた方から抽選で、フジウのオリジナルエコバッグを10名にプレゼントさせていただきます。
シェフ紹介
![]() |
藤生義治 私流に完成されたとき、お菓子は生まれた国を離れて、FUJIUのお菓子になります。ひとには、それぞれの思いがあり、それぞれの暮らしがある。そんな中で、心に残る美味しい時を過ごしていただきたいと願って。 |
![]() |
高塚俊也
Restaurant KEI シェフ・パティシエ |