8月22日に開催された前回の講習会のダイジェストムービーです
第二回:フランス菓子 FUJIU のオンライン菓子 講習会
やっぱりお菓子は楽しい!!
~職人歴50年の藤生シェフが今一番伝えたいこと~
パティシエ歴50年のシェフが、新しい洋菓子の楽しみ方をお届けするZoomを使用したオンライン講習会です。
フジウのお菓子たちは、シェフがヨーロッパ各地で感銘をうけたものや100年以上前の古典のレシピ、旬の素材からインスピレーションが浮かんだものなど、お菓子の一つ一つに物語があります。
オープン当時から開催しているシェフのお菓子教室は、毎回キャンセル待ちが出るほど大人気!!参加者は、シェフの実演とお菓子の虜になり、また食べたい!また来ます!と両手にたくさんお菓子を抱えてお店をあとにします。
シェフは、お菓子で笑顔になってくれるお客様が本当に大好きです。
たくさんの人を笑顔にしてくれるお菓子を、シェフが作り続けてきたこれまでの経験と、これからの若いパティシエの皆さん、お菓子を作るのは難しいけど、食べるのは大好き!!という方々のために、普段なら入れないフジウの厨房から特別にオンライン配信いたします。
そして、ライブ配信中も質問を投稿できるので、お菓子のこと、シェフのこれからの夢など、コメントして聞いちゃいましょう。この機会に、皆さんで楽しいお菓子の時間を一緒に過ごしましょう。
王道なフランス菓子マドレーヌを藤生シェフが想い入れのある焼き菓子にアレンジ、その他、フジウで人気の焼き菓子、コンフィズリーなど3品を実演いたします。
・Madeleine Toshiya(マドレーヌ・トシヤ)
・Niçois (vanille) (ニソワ・ヴァニーユ)試食のみ
・Niçois(chocolat) (ニソワ・ショコラ)
・Bonbon Feuilleté(amande) (ボンボン・フィユテ・アマンド)
「配信+試食付き」プランでご参加いただいた方から抽選で、フジウのエコバッグを20名にプレゼントさせていただきます。
さらに、当日は海外からスペシャルゲストが登場するかもしれません。ひょっとしたらパリのあのシェフかも…(当日の状況によって不参加の可能性ございますことご了承ください)
しかも、なんと当日は参加者の皆様を優先に、サプライズなお知らせがあるので、講習会の後もお見逃しなく!!!
是非ふるってご参加ください。
以下よりチケットをお求めください。
※下記イベント規約をご確認のうえご購入ください。
※参加人数上限に達し次第、販売を終了させていただきます
※決済時に記載していただくメールアドレスへ招待状が届きます。
!!!メールアドレスの入力はお間違いの無いようお願いします!!!
¥3,500(税+送料込み)※国内の方に限ります。
売り切れ
※お菓子をお届けいたしますので、お申し込み時にお届け先のご住所・お電話番号をご入力ください。
◯9月26日(土)15:00開演(14:30開場)※配信のみ
¥ 1,500円(税込)
※講習会のみのご参加で、お菓子のお届けはございません。
企画・主催 ㈱藤生企画、上野菓子研究所
運営 Match-ing!
協力 大森 由紀子(フランス料理・菓子研究家)
ナビゲーター 平岩 理緒(スイーツジャーナリスト)
撮影協力、アシスタント パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ スタッフ一同
今回の講習会はZoomを使用いたします。ご参加にあたりZoomのダウンロード、設定をお願いいたします。
Q&A: https://match-ing.jp/qa/
また今回の講習会は「講習会のみ」と「講習会とお菓子のお届け」の2つのプランがございます。
お間違いの無いようお申し込みくださいませ。
講師:藤生義治

フランス文化とともに息づいてきたお菓子にも歴史とともに移りゆく味がある。 わたしの手で作るのだから、自分が信じる味を表現したい。そう考えていく度も、いく度もつくり…。
私流に完成されたとき、お菓子は生まれた国を離れて、FUJIUのお菓子になります。ひとには、それぞれの思いがあり、それぞれの暮らしがある。そんな中で、心に残る美味しい時を過ごしていただきたいと願って。
パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ
『四季を愛し、自然を愛す
そしてこよなくお菓子を愛する』
生菓子、焼菓子、コンフィズリー、ヴィエノワズリー様々なフランス伝統菓子が店内にあふれており、約200種類のお菓子は全てスタッフによる手作り。常に出来たてのおいしさを伝えています。
歴史と伝統につちかわれたフランス菓子を伝えられる菓子職人でありたい、そしてお客様が足を踏み入れるたびにやさしい気持ちになれるお菓子を創り続けたい、というシェフの思いがFUJIUのお菓子の全てに込められています。
お申し込み前に以下をご確認ください

1.ご購入後、招待状メールが届きます。※お申し込み時のメールアドレスの誤入力にお気を付けください!!
2.当日イベントのお時間に招待状メールに記載されている「入場(ここをクリックして入場)」をクリックしご参加ください。
3.公演をお楽しみください。
メールアドレスの誤入力による購入後のキャンセル・ご返金はできません。ご注意ください。
本登録された情報は、Match-ing!プライバシーポリシーに記載されている目的以外では利用いたしません。
モバイルやパソコンにドメイン設定(受信拒否設定)されているお客様の場合、お送りするメールをお届する事ができません。ドメイン設定を解除して頂くか「match-ing.jp」「zoom.us」を受信リストに加えていただきますようお願い申し上げます。
第1条 参加申し込みについて
参加者は本利用規約(以下、「本規約」といいます。)とプライバシーポリシー を承認の上、イベント(以下、「本イベント」といいます。)の参加を申し込むものとします。また今回のイベント参加に必要なご入力いただく情報(ご氏名、メールアドレス等)は、株式会社まごころず、及びZoom Video Communicationsが保有しすることをご了承ください。ただし、それ以外の第三者への開示はおこないません。またマーケティングや広告目的では使用いたしません。
第2条 自己責任・法令順守
各種法令順守の上でのご参加をお願いいたします。本イベント参加中の怪我や病気、事故、その他トラブルについては、当社及び協力会社等、関係する企業は一切の責を負わないものとします。また使用された通信料やご自身でご購入の飲食物などの費用等もご自身でご負担ください。またお客様のパソコン・スマートフォン・タブレット端末または通信環境などの不具合、メールアドレスの誤入力による決済ミス、メールアドレスの受信設定、ならびに迷惑メール・スパムメールフォルダへの配信によるご案内の不確認などによるトラブルにてご観劇いただけない場合について、当社は免責とさせていただき払い戻し等の対応も出来かねますのでご了承ください。
第3条 イベントの中止
本イベントは以下に該当する場合に、予告なく内容の変更、イベントを中止または中断あるいは終了する場合があります。
(1)イベントの実施に必要な設備の保守・点検を行う場合、又は障害が発生した場合
(2)当社が、通信障害、緊急地震速報などの緊急速報、災害、その他の理由により、イベントの中止等が適切であると判断した場合
(3)その他、やむを得ない事情がある場合
第4条 禁止事項
本イベントにて以下の行為が見受けられた場合、強制退出させていただく場合があります。
・運営および本イベントを妨害する行為
・公序良俗に反する行為、犯罪行為
・ご本人以外の方と観劇する行為
・Zoomの利用規約に違反する行為
・その他当社が不適切と判断した行為
第5条 規約の変更
当社は本規約を変更することができるものとします。