お問い合わせの多いご質問をまとめています。
お問い合わせの前に下記、ご確認いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
Q 購入ができません。
Twitterアプリ内を出ずに決済を行うと不具合が生じます。ご注意ください。
Twitterアプリから→Designstories→チケット販売ページへ移動した場合、
スマホの設定によっては、Twitterアプリを出ずに進むことによって、決済ができない場合があります。
Twitterから外部サイトへ移動する際には
Twitterアプリを出る設定にしていただくか、一度Twitterを離れ再度購入ページへ
アクセスいただくことで購入可能な場合が多いです。
Q チケット(視聴URL)はいつ届きますか?
基本的には、お申込み後すぐに、お申込み時に記載したメールアドレスに届きます。
申し込みしたままにせず、返信メールを確認いただき、わかりやすい方法で保存をお願いします。
※公演直前に「チケット(視聴URL)」が見つからないというご連絡が多数ございます。
Q 銀行振込に対応していますか?
現在クレジットカード以外のお支払い方法には対応していません。
コンビニなどでも購入可能なクレジットカード会社(Visa、Mastercard、American Express、JCB、Discover、Diners Club)が発行しているギフトカードやプリペイドカードにも対応していますので多くの種類がございますのでご検討ください。
Q チケット(視聴URL)が届きません。
・お問い合わせの前に「迷惑メールフォルダ」などをご確認ください。
・一部キャリアメールの場合、セキュリティによりメールが届かない場合があります。
特に『~~@ezweb.ne.jp』、『~~@au.com』をご利用の方は、Gmailなどのフリーメールの使用を強く推奨します。
・メールアドレスを誤入力すると、メールは届きません。
お申込み時には確認の上、記載ください。
Q 課題の提出は必須ですか?
必須ではありません。
Q 課題の提出方法を教えて下さい。
課題提出のある講義にお申し込みいただくと、課題送付フォームのURLが、チケット(視聴URL)と一緒に届きますので
そちらからご提出ください。
Q 課題を送る際のファイル形式を教えて下さい。
Wordなどの、テキストファイルでお送りください。また、縦書きでも横書きでもかまいません。
原稿用紙に落とし込む必要もありません。
Q 公演を見逃しました。返金は可能ですか?
たとえ視聴ができなかった場合でも返金はできません。アーカイブ視聴が可能な公演はそちらをお楽しみください。
Q アーカイブはいつ視聴可能ですか?
基本的には公演翌日中にお申込者の皆様へ視聴URLをメールにてお送りさせていただきます。
アーカイブの視聴は、メールを送付した日を含まずに3日間視聴可能です。また、視聴期間を過ぎますと視聴はできません。
もちろんライブ視聴できない方もアーカイブの視聴が可能です。
ライブに参加できない方も事前にお申し込みいただくことで、アーカイブの視聴が可能お送りします。
※info@match-ing.jpのメールが届くよう設定を再度ご確認ください。
※公演翌日中にメールが届かない場合はお知らせください。事前に迷惑メールフォルダなども再度確認ください。
Q アーカイブのみ購入できますか?
できません。
Q 公演時、視聴者の顔、声が出ることはありますか?
視聴者さまの画像、音声は一切出ることが無いよう予め設定をしています。
何らかの操作をすることで、画像、音声が出てしまうことはありません。
Q アーカイブの視聴ができません。
アーカイブの視聴は下記ブラウザが対応しています
基本的には最近の機種であればおおよそ問題ないかと思いますが
ご確認いただき、別のブラウザの使用、バージョンのアップデートをお願いします。
動画の再生は、次のブラウザの使用がサポートされています:
・Chrome 60+ (自動更新あり)
・Firefox 60+ (自動更新あり)
・Microsoft Edge 79+ (自動更新あり)
・Safari 11+
Q 公演時、視聴者の顔、声が出ることはありますか?
視聴者さまの画像、音声は一切出ることが無いよう予め設定をしています。
何らかの操作をすることで、画像、音声が出てしまうことはありません。